2019年6月29日
/ 最終更新日時 : 2019年11月8日
よみうりFBS文化センター
新関門学
新関門学講座 「文化財探訪の基礎知識」
元梅光学院大学 教授 渡辺 一雄 |
|
6か月コース(全6回) 第3日曜13:30~15:00 |
【6回分一括】 受講料 9,900円 維持費 1,650円 教材費実費(コピー代など) |
関門海峡をめぐる地域-関門地域には数多くの文化財があります。これらの文化財を探訪し、地域の歴史や文化に思いをめぐらすことは、なんともすてきなことではないでしょうか。心や身体の健康にもいいですね。その文化財探訪の折に、文化財に関する基本的な知識を身につけていれば、より深く理解することができます。 この講座では、文化財を知る上での基礎知識、文化財の種別ごとの注意点などを、関門地域や広く日本各地の文化財を例にとり、解説していきます。文化財探訪の手助けになれば幸いです。 ※2019年11月~ |